ヘアセットで使っているワックス、ふとした時、これって頭皮に良くない影響があるのでは?そんなことを考えたりしますよね。
このページでは整髪料として日々使っているワックスと頭皮の関係について毛髪診断士が解説しています。
インターネットやSNS検索すると頭皮に良くない、使い方や選び方に要注意といった内容が多いですが、毛髪診断士やスタイリストはどんなポイントに注意しているのか。
正しいワックスの付け方、落とし方、使いやすいワックスはどのようなものなのか?頭皮を気にする方はぜひ参考にしてみてくださいね。
CONTENT
スタイリング剤としてよく使うワックス、頭皮につくとどんな影響が出る?
- 毛髪診断士
- 遠藤 颯
- 毛髪診断士。Webメディアにおいて6年間記事監修を務める。
10点以上のヘアケア&美容アイテムのプロデュース経験も。
ワックスは特段、頭皮に良くない成分は含まれておりません。この成分が入っているから直越的に頭皮が禿げる、ということはないのです。
しかしながら、ワックスに含まれる髪を固形化する成分や、粘性の高い成分が髪の毛および頭皮に残ったままになると、頭皮環境を悪化させることがあります。
このような理由から、ワックスを使用したらその日のうちにシャンプーでしっかり洗い流すことが大切です。また、これは人それぞれですので全ての人には当てはまりませんが、ワックスのアルコールで頭皮が荒れる方もいます。
ワックスは頭皮に付かないように使うのが基本
ワックスを使うときの基本として、頭皮には付けないようにしましょう。
それから使用量が多すぎると頭皮に付着してしまう可能性が高くなるので、そこも注意しなければなりません。
ワックスの正しい使い方の基本は以下の3ステップです。
- まずはドライヤーでブローし、ある程度髪型を作る
- ワックスを適量手にとり、髪の根元からまんべんなく髪に広げる
- 手ぐしを入れて髪型を整えながら毛束を作る
このフローの中で注意すべきは2番目、ワックスを髪に馴染ませるときが一番、頭皮にワックスがつきやすいポイント。
できるだけ頭皮にはつかないよに気を付けてくださいね。
ワックスは頭皮の毛穴を詰まらせてしまう?これは本当か?
ワックスが頭皮についてしまうと、どういう問題が起こりえるのでしょうか?
スタイリング剤や整髪料すべてに共通することですが、髪に付けたあとはシャンプーでしっかりと洗い流せないと、汚れが毛穴に入って詰まる可能性があります。
本来であれば毛穴から皮膚のターンオーバーによって徐々に古くなった皮脂や老廃物が排出されますが、頭皮のつまりによりそれが阻害され、皮膚炎を引き起こす可能性が高くなり、頭皮環境の悪化を招きます。
さらには皮脂を養分として増殖する微生物(マラセチア属真菌)が原因で脂漏性皮膚炎を引き起こすこともわかっています。ふけ、かゆみの原因になりますから、ワックスを使ったその日のうちにシャンプーで洗い流すようにしましょう。
対策として、スタリングを頭皮と髪に負担なく落とす方法は予洗いをしっかりすること。
ぬるま湯のシャワーで数分髪を洗うことで汚れの8割を落とすことができます。
その後のシャンプーの泡立ちもよくなります。
さらにこだわる場合は、マイルドな洗浄力を持つアミノ酸系・ベタイン系の界面活性剤を含むシャンプーで優しく、しっかりと髪の汚れを落としながら、頭皮にうるおいは残してあげてくださいね。
他のスタイリング剤との比較、ワックスを使うメリット・デメリット
ワックスだから頭皮に付くと困る、というわけではなく他のスタイリング剤を使う場合も頭皮に付けないようにヘアセットするのは同じ。
その他の整髪料とワックスにはどんな違いがあるのかも一緒にスタイリストに質問してみました。
スプレーやジェル、ムースとワックスの違いって?
- ヘアメイクアーティスト
- 江川 徹@tooru_f.hair_salon
- 縮毛矯正、髪質改善が得意な東京・錦糸町を中心に活躍するベテラン。
ワックスの特徴
- 質感の種類が豊富
- 油分が多くナチュラルに髪に形をつけやすい
- 手軽に使える
ジェルの特徴
- ウェット感、濡れ髪感が強い
- しっかり髪が固まる
- ウェーブを出しやすい
ムースの特徴
- 泡なので全体に行き渡らせやすい
- やさしく髪が固まる
- ウェーブを出しやすい
スプレーの特徴
- ヘアスタイリング後にしっかり固める
ヘアバーム
- スタイリングの摩擦が少ない
- ヘアケアもできる
優しくヘアセットするならヘアバームがおすすめ
ヘアバームタイプのワックスは、ヘアオイルとワックスの中間でさらりとした手触りになっています。
ヘアセット後の髪はカチカチに固まらないので、髪型が崩れてしまっても手ぐしを入れてあげれば再現可能。
ヘアバームの多くは髪が引っ掛かりにくいため、髪や頭皮に優しい使用感が多いのもおすすめの理由のひとつです。
髪の保湿まで出来るヘアバームタイプのワックス
指通りが良く、優しい使用感のヘアバームタイプのワックス。
市販のものからサロン品まで色々な種類があって、どれを選べば良いか迷ってしまいますよね。
頭皮のことを優先的に考えたとき、どんなヘアバームタイプのワックスを選べば良いのでしょうか。
トリートメントのような使い心地のものからスタート
実際にヘアバームタイプのワックスを選ぶときは、まずは固まりにくいナチュラルな質感から選んでみましょう。
さらに使用感にこだわる場合はアルコールフリーのものも販売されています。
髪の傷み・乾燥しやすい髪質向けにトリートメントワックスとしてつくられたプリュムワックスの成分はいたってシンプル。
プリュムワックス(ヘアバーム)
(ヘアバーム ソフト)60g
3,500円(税込)〜
界面活性剤、アルコール、合成着色料、合成香料は不使用。
ホホバ種子油やアルガニアスピノサ核油には保湿効果もあり、ヘアセットで髪の保湿・ヘアケアまで可能。敏感肌・小さなお子様にも使いやすいのが特徴です。
プリュムデュール(ヘアバームハード)
固めずスタイルキープするならこれ!
(ヘアバーム ハード)60g
3,900円(税込)〜