くせ毛でお悩みの方の中には、毛穴の歪みが癖の原因になると聞いたことがある方もいるのでは?
くせ毛の原因は髪の毛の構造も影響していますが、実は毛穴の歪みも原因のひとつ。
実際に生まれつきのくせ毛とストレート毛の方では、髪の毛の構造と毛穴に違いがあります。
毛穴は遺伝以外に後天的な原因で歪んでしまうことがあり、それが後天性くせ毛の一因になっている場合も。
40代になってくせ毛が出てきた、それは毛穴のたるみが原因
「歳をとったらくせ毛になった」
「前よりくせ毛がひどい」そんな話を聞いたことはありませんか?
それは加齢によって毛穴がたるむから。
年齢と頭皮のたるみの関係性
歳をとるとお肌のシワやシミが気になってきますよね。そのほかに気になるのがたるみ。お肌がたるむと毛穴もたるみ、綺麗な丸から涙型や楕円に変化して、開き気味になります。
頭皮もお肌と一緒ですから、加齢でたるむことで毛穴が歪んでしまうのです。そもそもなぜ毛穴が歪むとくせ毛になってしまうのでしょうか。
ストレート毛の毛穴は頭皮に対してまっすぐであるのに対し、くせ毛は頭皮の中で曲がっています。髪の毛は毛穴を通って頭皮表面に出てきます。
ストレート毛のようにまっすぐな毛穴では、髪の毛は360度均等に圧力がかかった状態で押し出されるため髪は歪みません。一方、くせ毛の曲がった毛穴では髪の毛が偏った圧力のもとで押し出されるため髪がカールしてしまうのです。
イメージで言うならば、クッキーの型抜きのようなもの。曲がった型から押し出されるのは歪んだクッキー生地ですよね。
歪んだ型で髪の毛が製造されてしまうことがくせ毛の原因のひとつなのです。
加齢による毛穴の歪みの予防はなかなか難しいですが、お肌のたるみを防ぐのと同じように以下の点に注意してみてくださいね。
- 十分に保湿する
- 頭皮ケアをする
- 紫外線を避ける
お顔のリフトアップ効果も期待できる頭皮マッサージもおすすめですよ。
シャンプーの時に指の腹でくるくるとマッサージしてみましょう。
正しいシャンプー方法
シャンプーが正しくできていないことが原因で毛穴の歪みを引き起こすこともあります。
忙しいとついつい手を抜きがちになるシャンプーですが、おざなりなシャンプーでは皮脂やスタイリング剤などが落ちきらずに毛穴につまり、毛穴が歪む一因に。
シャンプーのすすぎが甘いことも毛穴詰まりに繋がってしまうので注意しましょう。
正しいシャンプーのポイントは以下の4つ。
- やさしいシャンプーを使うこと
- シャンプー前のブラッシングで髪をとかすこと、予洗いは丁寧に
- シャンプーは髪につける前にある程度泡立てる
- すすぎを十分に行う(特に耳の裏!)
日々のヘアケアが美髪作りにおいては重要ですから、今日から取り入れてみてくださいね。
合わせて読みたい記事
エイジング毛とは?何歳から?どうしてなるの?その原因と対策について
生活習慣を改善することも大切
食生活の乱れ・睡眠不足といった生活習慣やストレスが原因で頭皮や毛穴が乱れ、後天的くせ毛になってしまう可能性もあります。
髪の毛も体の一部ですから、不規則な生活を続けていると健康な髪の毛が生えなくなってしまうのです。
例えば脂っこい食べ物ばかり摂取し続けるような食生活を送っている場合、皮脂の分泌が多くなり毛穴に油が詰まってしまうことがありますから、バランスの取れた食生活を心がけることが大切です。
また、ストレスが毛穴の詰まりを引き起こすことも。
体はストレスを感じると交感神経が優位になり、血管が収縮するため血行が悪くなります。
血行が悪くなると髪の毛の土壌である頭皮にも栄養が行き渡らず、頭皮のターンオーバーを狂わせ毛穴がつまりやすい状態になったり、細くうねりのある縮れ毛が出てきてしまったりすることがあるのです。
後天的なくせ毛にならないためには丁寧なヘアケアはもちろんですが、健康的な生活を送ることも大切です。
くせ毛と毛穴の仕組みを理解して大切な髪をしっかりケア
今回はくせ毛を毎日みてきた美容師が毛穴が歪む原因と予防法をご紹介しました。
毛穴が歪むことで元々ストレートだった方がくせ毛になったり、くせ毛が悪化したりすることがあります。
生まれつきの髪の毛の内部構造や毛穴の歪みは治すことができませんが、後天的原因のものに関しては予防や改善が可能!
生活習慣やヘアケアを見直してみましょう。
日々の積み重ねが美しい髪の毛を作ります。
今日からちょっと丁寧なヘアケアを心がけてみてくださいね!
4,900円 (税込)
11,000円 (税込)
8,980円 (税込)