くせ毛さんにとって、梅雨は最大の敵。
髪型が決まらなくて外出するのが嫌になったり、朝のスタイリングに時間がかかったり。
一生懸命ヘアセットをしたのに、すぐに元どおりになってしまうと気分もガタ落ちですよね。
相談でも多く寄せられているのが「湿気のせいで髪の毛がチリチリするのをどうにかしたい」というお声。
その髪のお悩み、『縮毛矯正しなくても解決できる方法』があるんです。
なぜ湿気で髪の毛がチリチリになってしまうのか?
雨や湿気で髪の毛がチリチリになってしまう原因は、大きく分けて2つ。 外部からのダメージと、もともとの髪質です。
まずは、これらの原因についてわかりやすく解説していきましょう。
ひとつ目は、外部からのダメージです。
具体的には、カラーやパーマといった美容院での施術、紫外線、摩擦、間違ったヘアケアなどによる物理的ダメージがあげられます。
髪が傷むと、「パサパサになってしまう」「髪のツヤがなくなる」などと感じる方が多いはず。
これは、髪のタンパク質や表面のキューティクルが損傷して、内部の大切な水分やうるおいが流れ出てしまうため。
乾燥した髪の毛は、「不足している水分を吸収しよう!」という働きが強くなるので、湿気が多い日には膨張しやすくなります。
さらに髪を保護しているキューティクルも傷んでいるため、なめらかな見た目をキープすることができません。
そのため、外部ダメージが進行した髪の毛はチリチリが生じやすくなってしまうのです。
そして、雨や湿気でチリチリが悪化する原因のふたつ目は、もともとの髪質。 いわゆる『縮毛』や『くせ毛』と呼ばれている髪質は、髪内部のタンパク質構造が直毛とは異なります。
髪の中に親水性のタンパク質が不規則に並んでいるので、空気中の湿気を取り込むことで膨張しやすい特性を持っているのです。
くせ毛と直毛では『髪の毛を輪切りにした時の断面の形』もが異なります。
直毛はキレイな円形をしていますが、くせ毛は『だ円形』です。
これにより、髪の毛内部へ湿気が入り込んだ時『均等に膨らむか』または『偏って膨らむか』といった違いが出てきます。 髪の毛の水分バランスが偏ると、チリチリが目立つようになってしまうのです。
その他、くせ毛特有のカットの問題もあります。 特に毛量が多い方の場合、髪を梳いてもらうことがあるかと思います。 しかし、すきバサミで中間・根元から梳いているような髪型は、より強くチリチリが出てしまうのです。
その理由は単純なものです。
髪の毛はある程度の『油分』がなければ、1本1本の毛があちらこちらに散ってしまい、表面からピョンピョンと飛び出してしまいます。
そのため、短い髪の毛がチリチリと表面から出ないようなカットをしてもらうことが重要です。
スタイリングで雨の日のチリチリが解消する
カットしてから、プリュムヘアオイルとプリュムワックスをつけただけです。
くせ毛を綺麗に見せるプリュムワックス
(ヘアバーム ソフト)60g
3,500円(税込)〜
うねり髪に特化した成分処方のプリュムヘアオイル
5,800円(税込)〜
湿気によるチリチリ対策におすすめ
9,300円(税込)〜
カットだけで『くせ毛のチリチリ』を抑えることは困難です。
そこで、髪の指通りをよくしてくれる『プリュムヘアオイル』と、髪の保湿をしてくれる『プリュムワックス』でいい感じに仕上げました。
何もつけていない髪は、雨の日などの湿気を含むことで髪の1本1本が変形してしまうため、スタイリングは大切です。
「朝せっかくセットしたのに、時間が経つとチリチリしてしまう…」なんてお悩みを解消してくれますよ。
スタイリングでチリチリを綺麗に見せる仕組み
雨の日に広がってしまう髪の毛は、1本1本が膨らんだり変形してしまいます。
特にヘアダメージがある方の場合、キューティクルが広がっているため、ちょっとした湿気や水分の影響でボワっと広がってしまうことが多いでしょう。
水を含むと膨張するため、チリチリを未然に防ぐにはダメージを補修してくれるヘアオイルと水分量をキープしてくてるワックスを併用してあげると髪が広がりにくいです。
プリュムヘアオイルは、タオルドライをした髪に馴染ませて乾かすことで『シルク』や『ケラチン』といった成分が、傷んだ髪を補修保護してくれます。
髪の手触りが、オイルを使う前と後では明らかに変化するのを実感していただけるはずです。
そして、仕上げにはプリュムワックスで保湿をしてあげてくださいね。
(ヘアバーム ソフト)60g
3,500円(税込)〜
まとめ
今回は、雨や湿気で髪の毛がチリチリになってしまう方に向けて、その原因と対策をご紹介してきました。
『できるだけ髪への負担がかからないように、どうやってキレイに見せるか?』が大切。
そのためにも、くせ毛さんは梅雨時期のスタイリングは少し時間をかけてみましょうね。
9,300円(税込)〜