
30代女性におすすめの「若見えスタイル」のヘアカタログ&スタイリング特集。
ポイントを抑えて「脱・老け見え」を目指しましょう!
CONTENT
30代から若く見えるために!5つのポイントをチェック
- ヘアメイクアーティスト
- 江川 徹@tooru_f.hair_salon
- 縮毛矯正、髪質改善が得意な東京・錦糸町を中心に活躍するベテラン。

30代からおえておきたい、若見えヘアをつくるポイントは次の5つ。
チェックしてみてくださいね!
若見えポイント5つ
- スタイリングで髪に艶を出す
- ダメージを抑えたヘアスタイルにする
- 深みのある落ち着いたカラーリング
- 分け目が目立たない髪型
- 小顔効果のあるひし形シルエット
これらを詳しくみていきましょう。
1.スタイリングで髪に艶を与える

ツヤのある髪は、若見えの最大のポイント!
スタイリングする時はツヤを意識しましょう。

つやっとスタイリングするには、ヘアバームがおすすめ!
ヘアバームはトリートメント効果がある製品もあるので、ヘアケアもヘアスタイリングも両方叶う優れモノ◎
若見えスタイリングに!トリートメントできるヘアバーム


(ヘアバーム ソフト)60g
3,500円(税込)〜
髪と素肌想いのスタイリングできる固形トリートメント。うねり、パサつき、広がりが気になる髪を美しくまとめます。
それはまるで「髪のファンデーション」。
無添加(合成香料、合成着色料、パラベン、アルコールフリー)ですから、小さなお子様や敏感肌でお悩みの方もお使いいただけます。
2.ダメージを抑えたヘアスタイルにする

ヘアダメージが大きい髪は、パサつきや色むらがあって老け見えの原因に。過度なブリーチやパーマは避けて、ダメージを最小限にすることが大切です。
合わせて読みたい記事
あなたの髪のダメージレベルはどのくらい?一度傷んだら戻らないって本当?毛髪診断士が解説
3.深みのある落ち着いたカラーリングにする

- 肌がトーンアップして見える
- 髪に艶が出て見える
若見えするカラートーン

ヘアカラーには髪の明るさを示す指標として「トーン」があります。
- 地毛:3〜5トーン
- 若見えカラー:6〜8トーン
若見えカラーを目指すなら、地毛よりほんのり明るい6〜8トーンがおすすめ◎
そして、染めたあとは少し色落ちします。
それを考慮すると、理想の髪色から1トーン低い色で染めると良いでしょう。
9トーンを超えると「明るい髪」というイメージになります。
4.分け目が目立たないヘアスタイルにする

こめかみ部分や前髪の分け目がぱっくりしていると、なんだか気分もどんより。
ぱっくり分け目はボリュームダウンして老け見えの原因にも。
でも大丈夫!
ドライヤーのかけ方ひとつで解消できちゃうんです。
分け目が目立たない!前髪ぱっくり割れを直すドライイヤーのかけ方

- 前髪を根本から濡らす(霧吹きでも、シャワーでもOK)
- タオルで水気を拭き取る
- ドライヤーを下から上に当てて、頭皮を指で擦りながら乾かす
- 左右どちらからも温風を当てる
- 冷風で冷やして形をキープする
ツヤサラ前髪を作るポイント
ヘアダメージやうねりが気になる時が、濡れた髪にヘアオイルを馴染ませてから乾かしてみて♪
ヘアオイルに含まれる保湿成分がドライヤーによる乾燥を防いで、ツヤサラ前髪に◎
髪のうねりやパサつきが気になるならプリュムヘアオイル

プリュムヘアオイル
5,800円(税込)〜
3つの毛髪補修成分を配合したヘアオイル。うねり髪やダメージ毛の特性に注目した成分配合で、指どおりの良い、しっとりなめらかな髪へ。 ケラチン、シルク、コラーゲンが髪の構造を補うことで、髪のダメージを補修します。 また、浸透性と保湿効果の高い成分を配合。それでいてベタつかつかないさらりとした使い心地。合成香料、合成着色料、パラベン、アルコールフリーの無添加処方。無香料なので、場面を選ばず使用できます。
分け目が目立たない!30代の若見えショート

トップから前髪を持ってきて、ふんわりさせたショートヘア。
若見えショートはくびれを持たせた、メリハリが決め手。
耳掛けもできる程よい長さで、フェミニンさも引き出せます。
大きなくびれがイマドキな若見えボブ

透明感のある暗髪色。
アッシュ系カラーの暗い色は肌との相対差で、肌映え効果も狙えます。
束感前髪と顔まわりんの大きなくびれがポイントに。
小顔効果◎顔まわりカットで若見え!

ミディアムは軽め&顔まわりのくびれが大切。
長めに残したサイドバングは、太めのコテで巻いてヨシンモリ風に。
気になるフェイスラインをカバーできるおすすめのヘアスタイル!
可愛いヨシンモリ&前髪ありのビフォー&アフター
- ヘアメイクアーティスト
- 大沢 かおり@kaori_osawa_
- インスタで多くのフォロワーを抱えるいま人気の美容師。
韓国ヘア、似合わせ2Wayバングが得意。

若見え&可愛い!韓国風ヨシンモリヘアはこちらでチェック!
5.楽ちんなのに小顔効果ばっちり!ひし形ショート&ボブ
顔が大きく見えちゃってるかも?
スタイリングが楽ちんな髪型にしたい!
そんな時には、ひし形シルエットが作りやすいショートやボブで小顔効果を!
老け見え対策にも◎
つやっぽ仕上げ!束感バングのショート

束感のある前髪が、カジュアルさを表現。
少し長めの前髪なので、カールさせることで躍動感が出ます。
黒髪と束感ショートは相性が良く、シンプルなファッションもより引き立ちます。
センターパートでアンニュイに!楽ちんボブ

きれいめなセンターパートの短めボブ。
耳掛けアレンジもできるので、クール&フェミニンどちらも引き出せる万能スタイル。
その日の気分に合わせてアレンジしてみましょう。
やりすぎない!ミニウルフ

ウルフなのに「ウルフっぽくない」のが可愛いミニウルフ。
フェミニンさを残した髪型で、柔らかい印象に。
外ハネした襟足と、長めに残したサイドバングが小顔効果を引き出します。
ショートヘアに使いやすい!固めずスタイルキープ
(ヘアバーム ハード)60g
3,900円(税込)〜
ジェンダーレスなオーガニックワックス。5種の天然由来成分配合で優しい使い心地。適度なキープ力がありつつ、スタイリング時の髪の引っかかりが少ないためストレスフリー。パサつく髪もなめらかな質感にスタイリング。
【30代】老けて見えないポイントと髪型♪スタイリング方法まとめ
若見えポイント5つ◎
- スタイリングで髪に艶を出す
- ダメージを抑えたヘアスタイルにする
- 深みのある落ち着いたカラーリング
- 分け目が目立たない髪型
- 小顔効果のあるひし形シルエット
ぜひ参考にしてみてくださいね!