透明感あふれるホワイトベージュは、いま人気のヘアカラー。
そこで今回は、ホワイトベージュのおすすめのスタイルやヘアケアのポイントについてご紹介します!
ホワイトベージュはブリーチが必要で、ヘアダメージも大きくなります。
よってダメージケアが重要になってくるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ホワイトベージュとは、どんな髪色?
- ヘアメイクアーティスト
- 白尾 咲@siraosaki
- 2023年7月にオープンした、完全予約制の熊本のサロンのスタイリスト。
ハイトーンと顔まわりカットが得意。
ホワイトベージュとは白に近いベージュカラーのことで、透明感とやわらかさを兼ね備えた、いま人気のヘアカラーのひとつ。
一般的なベージュカラーよりも明るく、アッシュ系のカラーよりも黄味がかった暖かみのある色合いが特徴です。
そんなホワイトベージュのおすすめポイントは以下の3つ。
- 透明感があり、幅広い肌色に合わせやすい
- さまざまなファッションに合う
- ダメージヘアが目立ちにくくなる
1. 透明感があり、幅広い肌色に合わせやすい
ホワイトベージュは白に近い色味のため、肌色を明るく見せる効果があります。
そのため、透明感のあるやわらかな印象に仕上がります。
ベージュが入っていることによって温かみのあるカラーになるため、日本人の肌色とも馴染みやすく、イエベ・ブルベ問わずさまざまな肌色の方との相性が良いカラーになります。
2. さまざまなファッションに合う
ホワイトベージュは、やわらかな色合いが特徴のヘアカラーになるため、さまざまなファッションに合わせやすいのが魅力のひとつ。
シーズン毎に変わるトレンドに左右されにくいカラーなので、長く楽しめるのもポイントです。
ハイトーンカラーに染めたいけど、どんな髪色にしたらいいのかわからない。という場合、まずはホワイトベージュを挑戦してみるのもおすすめ◎
3. ダメージヘアが目立ちにくくなる
ホワイトベージュは、ハイトーンカラーの中でもダメージヘアをカバーしやすい色味です。
ツヤ感を出しながら、ダメージを目立たなくしてくれるので、髪のダメージが気になる方にもおすすめ◎
あくまでダメージヘアをカバーできるのは見た目だけなので、ブリーチによって受けた髪のダメージをカバーすることはできません。
そのため、ホワイトベージュに染めた後は髪の毛の保湿が重要となります。
しっかり保湿を行うことで、ダメージを受けたダメージを緩和する効果が期待できます。
ホワイトベージュはヘアケアが重要!
- ヘアメイクアーティスト
- 白尾 咲@siraosaki
- 2023年7月にオープンした、完全予約制の熊本のサロンのスタイリスト。
ハイトーンと顔まわりカットが得意。
ホワイトベージュに染めるには、まず髪の毛を2~3回程度ブリーチする必要があります。
その後、ベージュ系のカラー剤を使って染めていくため、美容師さんに相談して、自分の髪質や希望の色味に合わせたカラー剤を選ぶのがおすすめ◎
ブリーチは通常のヘアカラーよりも強い薬剤で髪の色を脱色するため、髪表面を覆うキューティクルを傷めるリスクが高く、キューティクルが損傷することで髪に必要な栄養分や水分を失ってしまいます。
髪に必要な栄養分や水分を失った髪は、指通りが悪くなるだけでなく、髪がギシギシしたり絡まりやすくなったり、枝毛や切れ毛が多くなったりと中身はもちろん見た目にも影響が出るため、普段のヘアケアが重要になります。
ブリーチをした後におすすめのヘアケアは以下の3つ。
- 紫シャンプーを使用する
- 保湿効果のあるシャンプー・トリートメントを使用する
- 洗い流さないトリートメントで保湿する
1. 紫シャンプーを使用する
ブリーチカラーは基本的に黄ばみが出やすいため、黄ばみを抑えるのに紫シャンプーを使用することをおすすめします。
週に1~2回程度使用することで、キレイなホワイトベージュカラーを保ちやすくなります。
おすすめの紫シャンプー
2. ダメージケアできるシャンプー・トリートメントを使用する
ブリーチをした髪は、髪表面にダメージを受けることでキューティクルが損傷し、髪に必要な栄養分や水分が損なわれてしまうことも。
最近では、髪の毛が傷みにくいブリーチ剤も美容院で扱っているところが多くあるため、まずは美容師さんに相談してみることをおすすめします。
ブリーチをした後は、自宅でのヘアケアが重要。
ケア効果・保湿効果のあるシャンプーやトリートメントを使用することで、髪の毛のダメージを抑える効果が期待できます。
毛髪補修成分を配合したインバスケア
ダメージによって不足してしまったタンパク質と、キューティクルを補修するヘマチンが配合されたサロンシャンプーがおすすめ。
4,900円 (税込)
11,000円 (税込)
8,980円 (税込)
1,980円(税込)〜
洗いながら補修するプリュムシャンプー
毛髪補修成分である「ヘマチン」と「ケラチン」が内と外から髪を補修。
洗いながら毛髪補修する、アミノ酸系ノンシリコンシャンプーは、あなたの髪をきしまず、やさしく洗い上げます。
毛髪補修成分配合のプリュムトリートメント
濃密美髪成分に加え、毛髪補修成分が配合されたサロンクオリティトリートメント。
毛髪補修成分が髪内部を補修することで、指どおりの良いしっとりなめらかな髪へ。
ブリーチ後の髪はヘアマスクで3日に1度のスペシャルケアを
プリュムヘアケアの酸熱トリートメント
3,800円(税込)〜
くせ毛、ダメージ毛、エイジング毛向けのヘアマスクは、ブリーチ後のダメージを受けた髪の毛の保湿ケアに。
3日に1度のスペシャルケアで、髪の毛のうねりやぱさつき、広がりを抑えることができます。
また、サロンクオリティの酸熱トリートメント成分を配合しているため、乾かす時のドライヤーの熱やスタイリング時のアイロンの熱で潤って、シルクのようなうるつや髪に。
3. 洗い流さないトリートメントで保湿する
ブリーチでダメージを受けた髪は乾燥でパサつきがち。
シャワー後、タオルドライをしっかりとしたら、ドライヤー前にヘアミルクやヘアオイルを髪全体に馴染ませてから髪の毛を乾かすことで熱ダメージを抑える効果が期待できます。
また、髪を乾かした後や、ヘアアイロンを通した後も髪の毛が乾燥でパサついたりゴワついたりしがち。
洗い流さないトリートメントでしっかり保湿することで、ツヤ感とまとまりのある髪に仕上げることができます。
3つの毛髪補修成分が配合!うねり補正するヘアオイル
5,800円(税込)〜
毛髪補修成分であるケラチン、シルク、コラーゲンが髪の構造を補うことで、髪のダメージを補修します。
ブリーチ後のダメージを受けた髪も指どおりのよいしっとりなめらかな髪に。
浸透性と保湿効果の高い成分を配合しており、それでいてベタつかつかないさらりとした使い心地が特徴のヘアオイル。
ホワイトベージュのおすすめヘアスタイル8選
- ヘアメイクアーティスト
- 白尾 咲@siraosaki
- 2023年7月にオープンした、完全予約制の熊本のサロンのスタイリスト。
ハイトーンと顔まわりカットが得意。
ホワイトベージュの魅力やヘアケアのポイントについておさえたうえで、ホワイトベージュと相性の良いヘアスタイルをご紹介します!
1. くびれショート
- ヘアメイクアーティスト
- 毛利 昂@mouri.t
- 絶妙カラー×抜け感ヘアが大人気の渋谷のサロンのヘアメイクディレクター。
デザインの効いたジェンダーレスショートが得意。
サイドにボリュームを出したくびれショート。
襟足をすっきりまとめることで、首元がキレイに見える髪型です。
前髪はセンターで分け、サイドに流すことで横顔美人スタイルになり、小顔効果もアップ◎
顔の横幅が気になる方や、髪の毛がうねりやすい方におすすめのスタイルです。
2. ハンサムショート
暗めのトーンに染めたホワイトベージュ。
ベージュを濃いめに入れることで、通常よりも落ち着いた色に染まります。
襟足をスッキリまとめたシルエットが特徴のハンサムショートは、モードな印象になるため、クール系のファッションが好きな方におすすめのスタイルです。
3. ショートウルフ
襟足が長いのが特徴のショートウルフ。
トップからサイドにかけてはコンパクトにまとまっており、襟足は軽く外ハネしているスタイルは、中世的な印象に仕上がります。
襟足を軽くヘアアイロンで外ハネにした後、ヘアオイルやヘアバームでスタイリングすることでツヤ感とまとまりのあるスタイルになるためおすすめ◎
4. ボブヘア
- ヘアメイクアーティスト
- 白尾 咲@siraosaki
- 2023年7月にオープンした、完全予約制の熊本のサロンのスタイリスト。
ハイトーンと顔まわりカットが得意。
色をしっかり抜いてからカラーを入れたホワイトベージュ。
ホワイト寄りのベージュカラーは肌色をトーンアップさせてくれる効果があり、透明感がアップします。
ボブヘアは、ヘアオイルを毛先中心に馴染ませることで、ツヤ感とまとまりのあるスタイルに仕上がります。
5. ミディアムボブ
- ヘアメイクアーティスト
- 宮城 ほのか@honoka.miyagi
- 丁寧なカウンセリングと仕上がりが人気の心斎橋のトップスタイリスト。
韓国ヘア、透明感カラーが得意。
毛先をヘアアイロンで外ハネさせたミディアムボブ。
肩にかからない程度の長さが特徴のミディアムボブは、ヘアアレンジがしやすく、髪の毛が跳ねにくい長さなので、さまざまな方と相性の良いスタイルになります。
毛先をヘアアイロンで肩に沿うように外ハネにした後、ヘアバームやヘアワックスを毛先中心に髪全体に馴染ませることで、艶感とまとまりが生まれ、スタイルキープしやすくなります◎
ダメージ毛やくせ毛をしっとりまとめるプリュムワックス
(ヘアバーム ソフト)60g
3,500円(税込)〜
くせ毛やダメージ毛、エイジング毛、髪の毛のうねりやパサつきもしっとりまとめるバームタイプのヘアワックス。
髪の毛のうるおいを逃さずに、しっとりとまとめることができます。
髪と素肌思いのスタイリングできる固形トリートメント。
6. ストレートヘア
王道のストレートヘア。
ロングヘアとホワイトベージュの相性は良く、ハイトーンカラーの中でも髪の毛のダメージがわかりにくいのも特徴のひとつ。
ショートやボブ、ミディアムに比べると髪の毛のケアは大変ですが、アレンジがしやすい長さでもあるため、巻き髪でもアップスタイルでも、その日の気分によってスタイルを変えることができます。
ヘアアイロンを髪全体に通した後は、ヘアオイルを髪全体に馴染ませることでしっとりツヤ感のある仕上がりに◎
7. ロングウルフ
- ヘアメイクアーティスト
- 愛幸@777aiyuki
- マンツーマンで施術する渋谷のスタイリスト。
ウルフカット、ハイトーンカラーが得意。
全体にレイヤーを入れて仕上げるウルフカット。
毛先が内側に入るようにカットしているのが特徴であるため、フェイスラインをカバーする効果が期待できます◎
レイヤーカットをした髪は、毛先がバラついて見えることも。
コテで毛先をランダムに巻いた後、ヘアバームやヘアワックスを毛先中心に髪全体に馴染ませることで、しっとり束感のある仕上がりに。
オーガニック×ハード!ダメージ毛もスタイルフリーにまとめる
(ヘアバーム ハード)60g
3,900円(税込)〜
5種類の天然由来成分を配合したオーガニックワックス。
適度なキープ力があり、うねり髪やダメージ毛、エイジング毛でも髪の毛を固めずにしっとりとまとめます。
髪の毛のツヤ感や束感はもちろん、巻き髪のスタイルキープにもお使いいただけます。
8. ヨシンモリ
顔まわりの髪をコテで外巻きにしたヨシンモリスタイル。
ヨシンモリとは別名、女神巻きといい、韓国で流行したスタイルのことを指します。
顔まわりに大きく動きのあるスタイルなので、小顔効果も期待できます。
髪の毛をコテで巻いた後は、ヘアバームやヘアワックスでスタイリングすることで、スタイルキープしやすくなります。